熊本県SDGs登録制度の登録企業等(第6期)が決定しました!

1.熊本県SDGs登録制度について

「熊本県SDGs登録制度」(事務局:県)は、SDGsに積極的に取組む企業や団体等(以下「企業等」という。)を後押しし、県内・市内におけるSDGsの取組みの裾野を広げるため、これらの企業等を登録する制度です。

制度詳細は、熊本県ホームページをご参照ください。

2.登録事業者について

登録企業等の詳細は、以下の熊本県ホームページをご参照ください。

「第1期登録」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/106665.html

「第2期登録」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/123539.html

「第3期登録」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/149202.html

「第4期登録」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/160024.html

「第5期登録」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/181847.html

「第6期登録」
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/188479.html

熊本市内の登録企業等: 1,160/2,233事業者(全体の51.9%)
※第1期〜第6期の累計

3.登録企業等への本市におけるメリット

  • フォローアップセミナーの開催
  • 本市の実施する総合評価落札方式又はプロポ等の企画競争において、評価項目に本制度への登録の有無を加えることを検討
    • ※ただし、評価項目に含まれるかは、各担当部署が契約案件ごとに判断します。
  • 熊本市オリジナルの「Kumamoto for SDGs」ロゴマークの使用申請を省略
    • ※使用開始後の使用報告書の提出は必要です。詳細はこちらをご確認ください。

4.くまもとSDGsプラットフォームについて

誰一人取り残さない持続可能な熊本の実現に向け、熊本連携中枢都市圏の市町村や「熊本県SDGs登録制度」の登録企業等が交流できる「くまもとSDGsプラットフォーム」を開設しています。

このプラットフォームでは、熊本の地域経済や地域課題に精通するコンシェルジュによるSDGsに関する相談受付・助言をはじめとした、取組の情報共有や学びの促進、会員同士のシーズやニーズ・プロジェクトのマッチングを支援しています。

※プラットフォームの詳細や会員登録については、こちらをご覧ください